1番は健康 blog

健康管理士指導員の体験談と病の情報を載せます

1番健康

誤解されやすい「甲状腺の病気」どうすれば良いか!

 
健康管理士指導員の仕事をしています「1番は健康」です
~「日々の対策が健康への近道」~
 

[http://
にほんブログ村:title]

 

[http://
にほんブログ村:title]

 

花粉症アレルギー・関節リウマチなど書いてきました
関係がある、「内分泌」(甲状腺・副腎)について書いていきます
 
誤解されやすい「甲状腺の病気」
 
甲状腺の病気は、自分では、なかなか気付きにくく、他の病気と間違えられやすい
 
甲状腺ホルモンの働きが体の各組織に及んでいる為、甲状腺機能の亢進や低下によって実に様々な病状が全身のあらゆる部位は勿論のこと、精神面にも表れるからである
 
甲状腺に何らかの異常がある場合、良く見られるのは、「首の腫れ」・「動悸」・「のどの渇き」・「食欲不振」・「憂うつ」などの症状がありますが(前の記事を見て下さい)

f:id:itibankenkou:20160211121959j:plain


他の病気とも似ていることから「糖尿病」・「高血圧」・「更年期障害」・「うつ病などと誤診され、本当の原因の甲状腺にある事に長い間気づかないまま、誤った治療を続けてしまう場合もあります
 
また、年齢・性別・体質・によっても甲状腺の病気の症状の現れ方が異なる為
 
甲状腺の異常は、気付かれにくい!
 
甲状腺の病気の特徴である「首の腫れ」は触ったり出来るので受診のきっかけになります
 
また、人間ドックなどで血液検査(甲状腺ホルモン濃度検査)によって、初期に見つかる場合もあります
 
気になる不快な症状があってもはっきりしない場合は、甲状腺の病を疑い甲状腺の専門医を受信した方が良いですね
 
早期発見・早期治療を!!
 
仕事上、私の担当で多い、糖尿病などで、ただ薬を貰うだけなどが多い、
現在、糖尿病の治療を受けている方、もう、何年もかかっていますか?
薬が変化、増えたり、含有量が増えたり、していませんか?
私は、病院は、検査をするところ としか思っていません、病を治すのは、自分自身ですよ
 
 

[http://:title]

 

[http://:title]