1番は健康 blog

健康管理士指導員の体験談と病の情報を載せます

1番健康

私たちを取り巻く環境要因の1つ、気象・気候  交感神経と副交感神経の切り替えが激しくなります

 
健康管理士指導員の仕事をしています「1番は健康」です
~「日々の対策が健康への近道」~
 

[http://
にほんブログ村:title]

 

[http://
にほんブログ村:title]

 

 
甲状腺・副腎について色々と書いてきました
春を気持ちよく過ごす生活術!
春は、気温気候の変動花粉アレルギー花粉アレルギーを悪化させるPM2,5など、気づかぬうちに体に負担をかける要因に!!
今回からは
これら全てに関わる{気象病・季節病}
私たちを取り巻く環境要因の1つとして、気象・気候があります
晴れたときは、放射冷却によって昼間と夜の気温差が大きくなるので、体の不調が現れやすい

f:id:itibankenkou:20160308124750j:plain


体は、徐々に気温の変化に慣れていきますが、急な寒さや暑さを感じたときは、暖かい物を飲んだり、冷房のスイッチを入れて体を冷やすなどして、体温の調節を行います
 
しかし、暑さや寒さに慣れきらないうちに急激に5℃以上も気温が上下すると、皮膚でキャッチした刺激によって交感神経と副交感神経切り替えが激しくなります
 
この時期は、昼の暖かさと夕方から夜の寒さ、風の寒さなどの温度差が激しい為、自律神経は、1日に何度も体温の調節する事になり、その結果、疲労感が取れにくい、体が重く感じるなどの症状が現れやすい
 
 
また、疲れが取れずらい、だるいといった症状は、肝臓の機能低下でもあり得ます、
このことから、気温の変化や臓器機能低下などで、体・脳の不調になります
 
健康の基本「食べる・飲む・吸う」
全てにおいて酵素が使われている!
 
 
 

[http://:title]

 

[http://:title]