1番は健康 blog

健康管理士指導員の体験談と病の情報を載せます

1番健康

リンパについて!便秘は、ストレスによるものかも!?

健康管理士指導員の仕事をしています「1番は心臓」です
~「日々の対策が健康への近道」~
 

[http://
にほんブログ村:title]

 

[http://
にほんブログ村:title]

 

気象の変化による体調などなど書いてきました
 
 
人間の最も重要な体の中の水分について!
書いていきます
「歳を重ねると枯れる!?」
水は、私たちの体を構成する重要な成分です
動脈
●心臓から血液を送りだして、各細胞に栄養素や酸素を運ぶ
静脈
●体内で出来た老廃物や二酸化炭素を集めて再び心臓へ
リンパ管
●静脈で運びきりなかった老廃物や余分な水分を集め静脈へ
 
リンパ液がリンパ管をどの様に流れるのか?
 
① リンパ管の逆流防止弁と自動運搬機能
 
 体の深部にあるリンパ管には、内部のリンパ液が逆流して手足などに溜まることを防いでいでくれる逆流防止弁の構造があります
 
リンパ管には、自動的に収縮する機能があり、リンパ液を次の弁と弁との間へと押し出し一方向に運んでいきます
 
これは、胃腸などの消化器官と同じで、一定のリズムで自律的な収縮運動です
 
自律的に収縮運動が起こるのは、リンパ管の壁には、平滑筋がある為
 
平滑筋は自分の意志で自由に動かしたり、止めたりすることの出来ない不随意筋で、自律神経の働きに左右されます

f:id:itibankenkou:20160319111805p:plain

 
胃腸も同じで、ストレスがかかると一定のリズムで自律的に収縮運動が出来なくなり、収縮運動がなくなり便秘症になったりします
 
人間の体は生命維持として、自律的に動くものが多い例えば、この胃腸・1番は心臓が解りやすいですね
 
意識しても動かすことが出来ないもの、
 
腕や指を動かす事などとは、まったく違う!
 
糖尿病の方は、血液中に細胞のエネルギーが溜まっているから血糖値・A1Cが高くなる、本来は、血管からインスリンをもって細胞に出ないといけないのに出ていかない、すると自律的に細胞にエネルギーが無い為、「もっと食べろ」という指令が出る、それで食べたらもっと血糖が上がり詰りやすくなってしまう
 
ストレスは生命維持の自律神経の働きを弱めてしまう血管をボロボロにする活性酸素が溜まる
 
活性酸素を除去し・油・タンパクなど分解しましょう
まずは、全ての基本酵素を口から入れること が重要です
健康の基本「食べる・飲む・吸う」
全てにおいて酵素が使われている!
 質の良い酵素とは、
活性酸素を除去脂質(油)・タンパク(でんぷん)・が分解が出来る、また、メンタルバランスも整え・消化酵素がふんだんで便秘解消も出来る
 

[http://:title]

 

[http://:title]