1番は健康 blog

健康管理士指導員の体験談と病の情報を載せます

1番健康

肝臓の為に出来る事! 肝臓に優しい生活術 運動 ダイエットも食事&運動は欠かせません

 
健康管理士指導員の仕事をしています「1番は健康」です
~「健康管理をしていく上で体の構造や働きに対する知識を得て日頃から体の中で起こっている現象に対して意識を持つことが重要」~
 

  

 

  

 

【肝臓について】
肝臓が500以上の化学反応を起こして、私たちの生命を支えてくれる重要な臓器で、生体の化学工場に例えられています。
日々黙々と休むことなく働き続け、多少無理をしても痛みなどの症状が出にくく、「沈黙の臓器」とも呼ばれています。
肝臓の働きについて
肝臓の働きは、大きく分けて{①代謝・②解毒③胆汁生産}の3つに分かれます。

f:id:itibankenkou:20160518104253j:plain

 
 
 【肝臓を元気に予防する生活習慣】
 ≪肝臓に優しい生活術≫
  〈適度運動〉
絶対安静は昔の考え方です。
 
最近では、肝機能レベルに合わせた運動が必要になります。
 
NASH(飲酒習慣がなくてもアルコール性脂肪肝と同じような経路で肝硬変に進むの人は、食事療法酵素摂取合わせた運動が治療の要になります
 
・1日30分のウオーキング
症状が安定している時は、積極的にウオーキングをしましょう
リズミカルな早歩きをすると脂肪燃焼効果基礎代謝がアップします。
 
ただし、体調が悪いときは、決して無理をしないようにしましょう
 
最近では、東京マラソンなどで無理して心臓発作なんて事も良く聞きますよね。
 
・疲れがたまらない運動をする
筋肉が疲労すると発生する疲労物質は、肝臓で代謝されます。
 
その為、長時間の激しい運動や労働は肝臓に負担を掛けることになります。
 
軽いヨガ・ストレッチなどが良いでしょう。
 
肝臓の元気には酵素が必要です。
 
 
 
 

[http://:title]

[http://:title]