1番は健康 blog

健康管理士指導員の体験談と病の情報を載せます

1番健康

睡眠ホルモン!よく眠る為に欠かせない、不眠症の方は少ないかも!?

www.moa-style.com

健康管理士指導員の仕事をしています「1番は健康」です

~「健康管理をしていく上で体の構造や働きに対する知識を得て日頃から体の中で起こっている現象に対して意識を持つことが重要」~
 

  

 

   

 

睡眠障害がある方、{睡眠薬睡眠導入剤
寝ても疲れがとれない!
などなどの方々へ
 
睡眠の不思議!?
     「睡眠中のホルモン分泌」
 
  私たちの体は、朝 目覚めて、日中に活動して夜間になると眠くなるという時間のリズムを刻んでいます。
 
このリズムの形成には、ホルモンの働きが大きく大きくかかわっていますが、特に睡眠との関係が深いものは、3つあります
 
⑵ コルチゾール
⑶ 成長ホルモン
 
ホルモンの役割
 
 睡眠の基本のリズムを作っているのが・・・
  メラトニン」・「コルチゾール」
 
メラトニンは、全身に 「夜」 を伝える。
「コルチゾール」は、 「朝」 を伝える。
 
そして、この2つは、反比例の関係です
 
「成長ホルモン」は、
  睡眠中に多く分泌され、日中の活動で傷ついた細胞や組織を修復したり、
 骨代謝肌の再生を行うなど様々な役割があります。
 
 メラトニン1》
 
 メラトニンは、脳の中心の視床下部の近くにある 松果体 から分泌され、深部体温を下げて睡眠を誘発するホルモンです。すなわち、自分の体の睡眠薬!!
 
メラトニンの分泌量は、目の網膜から入る光の量によって変化します。
 
朝日を浴びてから12~15時間後、つまり太陽が沈む夕方から夜間にかけて光の量が減っていくことにより徐々に分泌量が増加していきます。
 
それと同時に親時計(前の記事をご覧ください)が副交感神経を優位にし、深部体温を下げ、眠りを促します。
 
このような働きを、1日24時間の生体リズムの形成において重要な役割を果たしています。
 
メラトニン光を感知すると分泌量が減少するという特徴あります。
イメージ 1
 
寝る前にパソコンスマートフォンなどの液晶画面から強い光を浴びてしまうと、スムーズな入眠の妨げになる為、注意が必要です。
 
目が疲れてよく眠れるというのは、確かではない!
 
ただ、体や脳が疲れているので生体時計で眠くなるだけ、しかし前回話した通り深い睡眠になりずらい傾向がある為、寝ている時間よりも疲れが取れないことが多いです。
 
また、眠れないと言って、アルコールなどで誤魔化しては体にとって悪いことばかりです
 
血管から細胞へ行ったエネルギーを使った後に発生する活性酸素が溜まり血管自体の細胞が老化しやすくなります。
 
活性酸素を除去出来る酵素、「SOD酵素だけです。
 
また、体にとってメリットが多い物のSOD酵素を選びましょう。
 
これがおすすめ
 
 
次回は、「メラトニンの原料」